2011年10月31日月曜日

皿回し

このところ 私たちの流行は 皿回し

大道芸で見かけますが 実際にしたことがある人は少ない?

M様の 知り合いジャグラーから購入してもらった皿回しの練習キットですが 馬の上でできたら素敵! と私たちの 妄想は 広がります。

アイハンドコントロール、集中力 協調性にも 利用できる。

大人が夢中になるのですもの 子供だってもちろん楽しい

上手!!
 日本では馬のサーカス?芸術?興業?はないのですが 以前フランスからジンガロが2回来日しましたね。
フリーダムは以前フランスで有名な騎馬団フランソワーズ・ピニョンの講習会に参加しました。人のやりたいことを先読みする生意気な葦毛と称されました。まぁそれがぶーちゃんの仕事、私たちが子供にしたいことを理解して指示をしなくてもやってくれるから 掛替えのないパートナーです。

楽しそうなことは何でもやりたい私たち、、、
 今度 サーカスのワークショップに参加してきます。空中ブランコ玉乗りもあるみたい、、、
    ワクワク ドキドキです。馬と一緒にできそうなネタのインスピレーションがもらえたらいいなぁ。

 スポーツ乗馬の季節

今日は乗馬日和です。
配馬を聞いて自分で馬を放牧場から連れてきます。保護者の方は見守りです。

ブラシをかけて 馬装をできるところはして

部班を終えて ご機嫌の様子です。

とはいえ このご機嫌の裏には 今日はいろいろありました。

馬装のとき 私たちは 馬場鞍と 障害鞍 を間違えてしまいました。
鞍の違いに敏感に反応し、、、なんか変の様子。「ごめーん」取り替えます。

納得いかないまま一旦おろされたら 乗りなおした後もご機嫌斜め。Aちゃん大きな声で泣いてしまいました。

一方 泣き声や大きな声の不得手なR君 事態にどうなることかと思いましたが 乗馬に集中していました。サクラと気持ちの良い中間速歩で ご満悦

個別レッスンから部班という場面のシフト(変化)でAちゃんも気持ちを取り直して乗馬に集中。


ありがとうの人参をあげました。

今までもたくさんの失敗をしています、、、、が それが教訓になります。
乗り手の人たち ごめんね、ありがとう。

毎回毎回 同じ人馬の練習でも 同じことlは起こりません。毎日新しい発見です。

2011年10月23日日曜日

仲良し父&娘

今日も軽快に軽速歩の練習に取り組んだAさん、レッスンの後は作業です。
本日の作業は馬房掃除とボロ捨て。 ぬかるんだ馬場で上手にバランスをとりながら重い一輪車を押すのはなかなか難しいですが、お父さんと協力して任務完了!

背丈、後ろ姿、とっても良く似ています!
Aさん、ここで乗り始めた頃は、慣れていないせいか気が進まなかった作業も、乗馬後、1回に1つは作業をするようにした結果、だんだん習慣化してきました。 
本人のがんばりはもちろんのことですが、辛抱強いサポートと見守りを続けてきたご両親の力はかなり大きいです。
手入れ、馬装、引き馬、馬房掃除、水やりなど取り組むことのできる作業の幅が広がりました。
乗馬経験のないご両親が驚くほど馬をひいたり手入れをしたり、その他馬に関わる作業になれてきたことも嬉しい限りです。

そういえば、イギリスのRDAの競技会でも、馬には乗らない両親がグルーム(馬担当)をしっかり務めててステキだと感じたこと、思い出しました。

これからも家族で力をあわせてステキな場をつくっていきましょう!



2011年10月19日水曜日

え、、、?


え!


馬場に来てビックリ。

この高い障害、一体誰が飛んでるの、、、??
まーちゃんの背の高さ、完璧越えてるぞ!?!?


どうやら、これをマライカが飛んでるらしい。
タダシシ、秘密の訓練を早くも開始していると、、、





いつも仲良しの 太陽のマライカとフリーダム。

のぉ〜んびり。


急に寒くなりましたね。
風邪引かないように!馬達も冬用の馬着の準備です。




今日の夕陽はとってもきれいでした。冬が近づいて来たね。
富士山もくっきり。



血尿

いつも大活躍のQP、血尿がでてしまいました。
歯茎や結膜も白っぽく、貧血気味な感じがします。



とっても心配。
ちょっと混じる、という程度ではなくイソジンみたいに赤黒い血尿です。




最近、顎に固い鶏卵ほどの大きさのかたまりができてしまいました。
その固まりは一カ所にあるわけではなく、少し移動したりします。

今まではなかったのですが、今日はそこからリンパ液がにじみ出てきています。
臭いは無いですが、濃いオレンジ色に近い体液です。

下の写真は薬を塗っているので着色してます。


食欲もあり、顎を触っても痛がる様子はありません。

馬の平熱は37〜37.8℃くらいですが、QPの体温を測ったら38.9℃ありました。
抗生物質の点滴をして、今日は暖かくして厩舎へ。

早く獣医さんに診てもらえると良いのですが、、、。
言葉を話せない馬の体調、少しの変化でも見逃さないようにしないと
取り返しのつかないことになります。


「なんか変だな?」

とか、

「いつもとちょっと違うかも??」

それ、とっても重要。
なんか変?そのセンサーは見逃しては行けません。



いつも頑張ってくれるQP、心配です。
痛い、とか辛い、とか言えれば良いのに、、、。




2011年10月15日土曜日

今年も秋のFAN DAY やります!

Moe U.
2011秋のFAN DAYのご案内


116() グリーンフィールドにて
内容:ピクニックランチ & チャレンジコース

秋の一日馬と仲間と美味しいランチと…
楽しく過ごしましょう!

参加申し込み、お問い合わせはEFPまで。







今年は、障がい者乗馬を通して知り合った大切な仲間、オーストラリアのKERRY & DAVID 夫妻がスペシャルゲストとして来てくれます!

2011年10月13日木曜日

若駒物語  お茶目なボク

モモと放牧中のアスラン。


無口で遊んでます。

「ねぇ、アスラン君それ面白そう!貸してよ〜」




「ん〜いいけどさ、もうちょっとボク遊びたいんだよね」

「ふぅん」



ぶーらぶーら。

「この金具の音がけっこう楽しいんだよね、紐とね!」





「あ、見てたの??」





ポイ。

「もう飽きちゃったぁ」






じゃあ次の遊び!!!


鼻を、、、、



一気に、、、









植木に突っ込む!!!





これボクお気に入りの遊び!
しかも顔に付いた虫も取れるし、結構いい遊びでしょ♪




母性

マライカがグリーンフィールドに帰って来て、早くも10日経ちました。
まだマライカのおっぱいは大きいままです。


マライカ帰ってきて翌日のこと。


マライカ放牧中に、クルミンが馬場に出てきました。
実習の中学生がクルミンの引き馬をしています。



どうやらマライカはクルミンが気になって仕方ない様子。
もともと、マライカは他の馬にあまり興味を示すタイプではありません。


しきりに、においを嗅いだり、おっぱいを飲むように促したり。
生まれたての子馬サイズのクルミン、マライカは世話したいのにクルミンは「?」の感じ。




クルミンはわけがわからず。

「この人なんで付いてくるのよぅ〜 しつこいよぅ」


「ほら、待ちなさい、おっぱい飲んでいいのよ お母さん居ないんでしょう?」




クルミン一生懸命歩いて逃げる。


マライカ、引き馬されるクルミンが心配で心配でしょうがない。

「この子小さいわね、、、おっぱい飲み方わからないのかしら??」




「もぉ やだぁ〜 寝ちゃう!!」

クルミンは嫌なことがあると寝てゴマカす傾向が(笑)
前にも、引き馬で走らせようとしたら走るのがいやでゴロンしてました。

マライカ、優しく見守るお母さんの感じ。
絶対にクルミンの傍を離れません。




おっぱい飲ます姿勢でクルミンの前に立ったり、
クルミンの周りでぐるぐる歩いたり。

クルミン、ついには中学生の間に逃げ込んでみたり。

でもマライカはめげずに追っかける。


鍋掛でもいろんな子馬の世話をしてたマライカ、母性にあふれています。
アスランと乳離れさせたことが、可哀想に思いました。

大人の乗用馬になるためのステップと分かってはいても、
こんなマライカの姿を見ると切なくなります。


この後、少し小さくなっていたマライカのお乳がお腹の方まで張ってしまいました。

しばらくポニー軍団とは近づけられないな、と勉強しました。


クルミン、チャー坊は生まれたての子馬のサイズ、
キララはちょっと前までのアスランのサイズ、
のんちゃんは今のアスランよりちょっと大きいくらい。



母の愛、マライカの母性。


2011年10月12日水曜日

馬の歯医者さん


見たことありますか?
馬のデンタルカルテです。

馬にも歯医者さん、あるんですよ!!


そういえば昔、フリーダムは治療後に噛み合わせが悪くなってしまい、(ヤブ医者か!?)
餌をうまく食べられなくなってしまったことがありました。


マライカの書類整理をしてたら出て来たのでご紹介でした!







2011年10月9日日曜日

一人で出来るもん!!少女編

モノをつかみ続けることの苦手なHちゃん

手綱も 持つことが難しいのに、、、、、

両手を使って しっかり引き馬が 出来ました。

馬の様子を見ながらちゃんと馬をリードしています。

そのときが 今 来たのか、、、、、まるで天からなにか下りてきたように、、、

スムーズに 意識的に いつもしているかのごとく、、、、次回も是非。

2011年10月6日木曜日

若駒物語 ひとりでできるもん 〜はじめての放牧〜

今日から一人暮らし生活の始まり!!
子馬から若駒への第一歩。

Step by Step 少しずつ、いろんな経験を積んでいこうね。


モモとアスラン、子供2頭で放牧。
色んなことに興味津々。

一人だと怖いけど、仲間が居れば百人力だいっ!!


いっちょまえにグルーミングごっこしてみたり。




モモは人間大好きで、我先に人間に寄ってきます。

「ちょっと、アスラン君じゃまじゃま〜! そこどいてよねっ」




んー、モモは強いなぁ、、、どうぞぉ



なに〜??



アスランのお得意!ドヤ顔も健在♪




草もムシャムシャ食べます。



一緒に走ろう!!
引き馬も上手に歩けます。大人っぽい!?




「そっちのお水美味しそう」

「あ、やっぱりこっちかなぁ」

「んー、そっちもういっかい飲んでみたい」


モモとアスラン、二人で交互に二つのバケツの奪い合い。

あのー、同じ中身なんですけど、、、、(笑)



こんなに堂々としたモモも、厩舎に帰るとしょんぼり。

厩舎の隅っこに立って、鳴いたり厩舎から出ようともがいたり。
ご飯もまだちゃんと食べられません。
放牧中はアスランと一緒になって草を食べられますが、心配です。


アスランと一緒に居る時は我が物顔なのにね。
男の子だからね、アスラン、ちゃんとモモを守ってあげるんですよ!!!


太陽のマライカ 乗用馬に復帰!




アスランのいない放牧場。


ちょっと寂しそうなマライカ。


でも、他の子馬がマライカに寄ってきます。
お母さんがおっぱいくれないので、マライカのおっぱい飲んでました。

母馬によって、子育て上手、下手、好き、嫌いがあります。
人間と同じだね。

マライカの余生は乳母で決まりか!?




そして、グリーンフィールドから迎えが来ました。
マライカ、1年半の産休終了です。



馬運車に乗せられ、ひひーーーーーーん

鳴いていました。
「どこ連れてくのよー!!!」

不安だろうと、トモママがマライカと一緒に乗ってくれました。


あー


行っちゃった。。。。



なんかちょっとさみしい感じ。
でも明日からグリーンフィールドの生活が始まる!

輸送後のマライカは何事も無かったかのようにご飯にまっしぐら。
ホワイトハウスのフリーダムとジョーの間が新しい厩舎。

グローンフィールドに到着して、他の馬達が

「誰か来たぞ!!」
「誰だ誰だ?!?!」


と大騒ぎする中、マライカは気にせず一人でむしゃむしゃご飯だったそう。



仲良く放牧↓
久々&初めましてな仲間に挨拶して回る





マライカ新厩舎の右隣のジョーじいさんは、

「おい!なんで一人だけこんな時間に飯食ってんだ!?」

とむかつきながら(笑)マライカをずーっと見てたって。
そんなジョーをマライカは無視してモグモグ。




左隣のフリーダムは、

「あ、ねぇねぇ、あ、ぼくはね、ご飯じゃなくってね、君に興味があってね、あのね、」


と話しかけるも、

「あ、どうも。今ご飯で忙しいのでまた。」
とさらっと一瞥され。


相変わらず、マイペース。
よかったよかった。



翌日はフリーダムとマライカ、仲良く放牧。
フリーダム、なぜかものすごい勢いで走りまくってました。
マライカにアピールか?!





まだ装蹄してないので軽くしか乗ってませんが。
マライカ、ちゃんと色々覚えてました。かわいぃ♪




三度洗いくらいしつこくシャンプーした後は、お散歩。
周りの安全を理解させます。


ここに居たこと、思い出した??
遠くを見てるのはアスラン探してたりするのかな、、、